fc2ブログ
2008-05-31

僕も堀田先生と同じです。

堀田先生とは職員室の場所が違うため、
なかなかあいませんがこの前仕事で職員室に行ったとき

昼食時にバッタリ会いました!

なぬ!?
手作り弁当食べてるぅヽ(;´Д`)ノ




聞くと…

「一緒に住んでる年上の女性がいるんだ!」俺には一緒に住んでいる年上の女性がいて…




はっきり言ってうらやましい!!!

同棲と聞くとハレンチな気もするかもしれないが、
部活をしている先生は特に春は入学や卒業夏は部活真っ盛り秋から冬にかけては入試や就職


ハッキリ言って結婚の準備すらできないのが実際の話だが…






結構興味ある∑(・◇・)ノ


まさか堀田がそんなになっているとは…




んで相手誰なん(´▽`)?

ライバルとして日々火花は散らすものの井戸端ネタはおもしろい!




しかし、ねばりにねばって放課後まで、
休み時間などにコツコツしめて30分は聞いてみると…


ヒント1「一緒に住んでいる年上の女性」

ヒント2「料理は上手で髪はセミロング」

ヒント3「小さい頃から知っている(おさななじみ?)」







答えは…
「俺実家だからお母さんとすんでるんだよ」


俺だっていつかそんな人が欲しい(堀田 談)


あんだけねばって
そんなオチでしたヽ(;´Д`)ノ
俺のこのワクワク返せぇ!!

でもそう言いたくなるくらい女っ怪我ないことの寂しさはなんかわかる気がします…

←クリックしてもらってもよかですか?
スポンサーサイト



2008-05-30

梅雨の時期になりましたが…

最近は梅雨の時期となり

雨もだんだん増えてきました。



部活でも急な雨でみんなびしょびしょ結構風邪をひくヽ(;´Д`)ノ

そんな時グランドで可愛いネコにあいました♪
可愛い猫にあった雨の日…



キツくて雨で寒い中みんなを癒す可愛いネコ♪

おもいおもいに声をかける生徒

「おいでみぃ」

勝手に名づけたヽ(;´Д`)ノ



みんな一気に和やかムード♪




人なつっこくてみんななぜていると…














「ぐぬぬずぷぅ」
風邪ひき猫の詩


なにその鼻声ヽ(;´Д`)ノ

おもっきし鼻づまりで風邪をひいていたネコさんでした。
ネコでも鼻水出るんだね(´∀`;)



みなさんも風邪には気をつけてくださいね!

結構鼻声も可愛いと思うネコ好きの僕でした。
※みなさんはどっち派ですかね?

←クリックしてもらってもよかですか?
2008-05-27

簡単お掃除術大公開!!

この度、生徒アンケートで
「最も机がキレイNo.1」になりましたヾ(´▽`)

生徒アンケートで綺麗な机No.1になりました♪


今日はお掃除業者も使っている玉ばぁちゃんの智恵袋
「簡単お掃除術」なる技を紹介します。



まず今回注目するのは次の2点
玉ばぁちゃんの「簡単お掃除術」


まず1つ目
「汚くする所を1ヶ所作れ!」

ゴミなどが出てきたらとにかくそこに入れて散らさないようにする!
学校ではプリントが山のように出るんですヽ(;´Д`)ノ



家などでも押入れなど1ヶ所汚くする所を決めて、

何か散ってきたらそこに放り込むようにするとかなりキレイになります!



んで2つ目は
「本棚(書類立て)は小さく!」

本や資料などはついつい
不安で捨てられなかったりヽ(;´Д`)ノ、
たくさん準備しちゃって使わなかったりがありますヽ(;´Д`)ノヽ(;´Д`)ノ


だからあえて小さくすることでたくさん置けなくするんです。




実は
生徒にはこの手のことがダダ当てはまる子が多いんです!!


★テスト前に部屋の掃除を気合入れてやっちゃう

★毎日異常にカバンが重い(笑)





だから結構ありがたい豆知識なんです。














しかし、実はこれには





裏もあり…











実は大切な資料まで僕は捨てるようにしているからキレイなんです!





その大切な資料の捨て方とは…










生徒アンケートNo.1のかげには…

隣の同僚にたよる!

いつもお世話になってますヽ(´▽`)/


よくアンケート集計とかを肩代わりしているのはそのためなんですよぉ!

←クリックしてもらってもよかですか?
2008-05-26

特別編「お答えします!!」

5/24の雨で

おもっきし車にゴミの山が車に乗っかったのを見た時は

しばらく呆然としていました…(--;)






時間は夜の8時。








ずっとぬれたままいたのですが、






これはがんばってどかしながらブログに書こうと



わきのゴミを足場にのぼり、






上のほうからせっせと片付けていきました!






練習のあとずぶぬれの状態でしたが



横によけながら最後に原因となった



水吸いまくった重い座椅子だけはおもいっきし投げ飛ばして(笑)






片付け終わりましたぁ♪

泥や凹みはあんま無かったのでそのまま帰りました!



そのあとそのせいかなんなのか清掃車が来て今は




すっごくキレイになりました☆



熊本は全国でも一足早く梅雨入りの模様ですヽ(´▽`)/♪
2008-05-24

雨降って…

いつも放課後は部活です!


4時ごろに学校が終わると
すぐ学校を出て近隣の広場付近のゴミ置き場?の隣に車を止めて
着替えて行きます!

我が車の駐車場



最近は梅雨の時期でよく雨が降ります!

★この時期の雨は、梅が美味しくなる時期だそうで
昔は梅を美味しくする雨だと信じられていたのでこの名がついたそうです



この日の部活は雨の中、
生徒は雨に負けず足腰鍛錬を中心に頑張りましたヽ(´▽`)/


んで…

















雨降って雪崩れた…

埋まってるぅーーーーーーーーーっ!???ヽ(;´Д`)ノ

雨を布性の座椅子が吸ったらしく底から崩壊していました…

←クリックしてもらってもよかですか?
2008-05-23

雨の日は全国で小さな泥棒が出る☆

雨が降ると学校ではよく傘の盗難が出ます。

自分のと同じ種類でちょっといいのを取っていったり、忘れたやつが持っていったり…



雨のたびに数件起きるのでこれは結構大きな問題です。

そうでなくても忘れた(わざと?)やつはカップルで相合い傘などをすることもあり、
近所からの評判も悪くなります。せめて傘ぐらい立ってて…












そこで我がクラスでは



よけて帰れ∑( ̄□ ̄)
と昨年から指導をしています。









だから



ババババババババババッ!!しっかり濡れています。
うちのクラスだ∑( ̄□ ̄)!!





遠くからでも我がクラスがわかるようになりました。

そして我がクラスはそれ以来この問題はなくなりました(笑)



※生徒ははっきり言ってずぶぬれですが、
周りからの笑いが取れて満足しているようです。

←クリックしてもらってもよかですか?
2008-05-22

間違えましたぁ(汗)

すいませんヽ(;´Д`)ノ
公開を間違えてましたぁ(汗)


蓼子さんこめんとありがとぉございますぅ♪

いつも元気付けられてますよぉ!
ちゃんと公開はしていきますので今後も遊びに来てくださいね♪
2008-05-22

特別編「久々にパソコンを開くと…」

もう
200人越えてましたぁ(´▽`)ノヤッタァ♪
しかもランキングもトップ10入り♪ほんとに皆さんのおかげです!!!

このところ仕事が忙しくなかなかブログにありつけなかったのですが

ホント嬉しい限りです!




今回特にブログができなかったのは新しい機器の勉強のためで

近々パソコンの絵のタッチが変わりますよぉ(´▽`)



コメントもありがとぉです♪
ちなみに僕は先生がいつも料理に手を付けなかったので
それをねらって家庭訪問のときは…

自分が好きなものをお願いしていました♪(笑)
「先生、なんか寿司が好きとかいいよらしたよ(*´∀`*) 」とかいって!



今回は時間がなかなか取れないのでイラストはありませんが、
今後もまた応援よろしくお願いします。(´▽`)ノシ♪

ちなみに体育祭はどうやら二学期制にすることがからんでいるらしいです!


今日は味千ラーメンのフゥフゥデーですよ!なんと1杯220円★

←フゥフゥしちゃえ♪
2008-05-21

持ち物検査!タバコ発覚の方がまだ良かった…

この前、授業で携帯がなった…




携帯くらいなんてことはないが、学校のルールは守らせる。

そこでひざびさに持ち物検査をすることになった。

みんなで持ち物検査











ちなみに以前紹介した大人の本も

こうして見つかったりするのです!






野球部のK田のカバンは何でも出てくる…(汗)


マヨネーズ出てきた…
マヨネーズは何に使うんだよ(;゚Д゚)

このあとプロテインまで出てきました…


○プロテイン○
スポーツをするやつの中では仕事のあとのビールくらい大切な飲み物。
これを飲むほど筋肉がつきやすくなる!

←クリックしてもらってもよかですか?
2008-05-18

我がポリシーの崩れる音がする…

この時期は家庭訪問の季節です。

この時期だけは自分のポリシーを崩さねばなりません。


それは…

美味しいチラシ寿司は最後に♪



俺は好きなものを最後に取っておくことがよくあり、

開始3分で嫌いなものだけ綺麗になくなります。






見ていると気持ちいいくらいに嫌いな順に消えていきます。














しかし




「あっ!先生それ好きなんですね♪」





い…いやこれは…(P□`q)。゜


さらに大きくなって帰ってきました…


それ以来家庭訪問では食べる順を変えるようになりました。

←クリックしてもらってもよかですか?
2008-05-15

体育祭には魔物がすむ…

とうとう体育祭です!

当日は会場満員で死ぬほど盛り上がりましたぁ♪



その中でも見ものは名物競技「団対抗 障害物競走」

がんばれぇ!結構早いぞあの男子







クライマックス間近のこの競技は盛り上がりも凄く!
スタートはまったく観客総立ちで見えない…


あれ?金髪が…








レース中盤観客総立ちの中から長い髪の生徒が現れた!?
女子の割にはかなり足が速く、風になびく髪がイタイ…(´A`;)



恐ろしいものが近づいてきた


ってほんとに男じゃん( ;゜Д゜)





何かおぞましいもので幕を下ろした我が校の運動会でした…

←クリックしてもらってもよかですか?
2008-05-14

特別編「5/7コメントありがとぉ♪イラスト展」今回はワンともさん

どぉも!

僕のブログによく来てくださっていて、確認するのが僕の元気になっています♪


でもたしかに確認とは大切ですね…




今日ブログの確認をしていると…







………………








………………………………









……………………………………………………







なんか5月6日のブログと
内容かぶってるヽ(;´Д`)ノ

間違えて同じ内容を出しちゃった…すいません(-゛-)

まぁ書き味の違いを楽しんでください(笑)




前回のゆずぴさんには喜んでいただきました♪

リンクを張ってくれるらしいのですがリンクとは?←実はあまりわかってない(笑)
ゆずぴさんリンクありがとぉございますヽ(´▽`)/♪


ゆずぴさんのリンクされたのを見て
リンクというものを学ぼうと思っています!






今回のイラストはワンともさんです。

リクエストは「北の国からの五郎さん」でしたので
今回はワンともさんとのコラボです♪

ワンともさんありがとぉ♪


今後も応援よろしくお願いしますヽ(´▽`)/☆ゆで卵のゆで方はかなぁり便利みたいでなかなか好評です♪


←クリックしてもらってもよかですか?
2008-05-13

体育祭のパネルができました♪

とうとう体育祭のパネルができました!



美術部があるわけでもない中で生徒はほんとにうまく描きます。

近くで見るとそんなにないのですが離れてみると本当に綺麗です☆

凄くきれいなパネルができた



僕のアオ団は綺麗な和風美人でした。











さっそく生徒に話を聞いてみると…




遠くから見て本当に綺麗だねぇ?

「遠くから見たらというのを一番考えながら描きました!」
やっぱり∑( ̄□ ̄)








じゃあ一番こだわったのはどのへんなんかなぁ?

「細かい所間で気を配っていて、実は左下に僕たち全員の小さい似顔絵があるんです。」

それってこだわりて言うのか!?


それこだわりやないやろ∑( ̄□ ̄)
2008-05-12

ばぁちゃんと料理しました!

今日の内容は豆知識みたいな感じです。


この前、ばぁちゃんとひざびさ料理しました!
その料理名は「ゆで卵」


何とゆで卵がの水が…!?


びっくりエコゆで卵












これは経済的∑( ̄□ ̄)



はじめは理科の先生をしている俺でもホントかなと思ってやってみましたが













ほんとにできました(´∀`)ノ♪

やり方です↓

1.鍋にお玉1杯(100ccくらい)の水を入れる
 ※ほとんど水に卵が使っていません。卵の足湯みたいです
2.フタをして中火で6分
 ※開始1分もないうちに沸騰します!
3.火を止めて7分待つ
 ※中を半熟なら3分で終了!

ばあちゃんとのゆで卵講座



経済的で美味しく簡単にできました。

これはゆでるのではなく蒸気で蒸すようなものです。
お湯と違って蒸気は100度以上の高温になるのでゆでるより早くできあがるんです!



しかも

高温で蒸された卵が一気に縮んで殻からはがれ
むきやすい(´∀`)ノ♪

楽しいばぁちゃんとのひと時でした…
2008-05-10

特別編「5/7のコメントありがとぉイラスト展」

僕のブログを見ている皆さん、

ほんとにありがとです♪



僕のブログに来てくれた人が100人を超え、
先日とうとう1日の観覧者数も10人と初の二桁を記録しました☆



その感謝の意味もこめて

イラストの恩返しをしています!







イラストのリクエストはコメントに書いていただいています。

初のイラストは
やさしいコメントに励まされたゆずぴさんからのリクエストです!



リクエスト内容は
「たまさんの学校の女子の制服」でしたので、今回はそれをゆずぴさんに着てもらいましたヾ(´▽`)ゆずぴさんのブログのイメージで描きました。似てるかな?
ゆずぴさんありがとぉ♪



どっかでゆずぴさんが使ってくれたら嬉しいですね♪



こんな感じですが、ゆずぴさんどうですかぁ?






みなさんのあたたかいコメントがかなりのはげみです!

ほんとにありがとぉですヾ(´▽`)
2008-05-09

体育祭のパネルができました!

生徒の体育祭の1つにパネルがあります。



応援席の後にある大きな絵!
あれは生徒が自分たちで休みを返上して書き上げる芸術です。

凄くきれいなパネルができた





その出来栄えには近所の方々も大満足でした。














私も絵は好きなので
「この絵のこだわりとかってあるのか?」



「左下に全員の似顔絵を記念にこっそり入れました!」
それってこだわりて言うのか!?


それはいたずらに近いヽ(;´Д`)ノ








でもほんとに綺麗なパネルでした!
2008-05-07

特別編「訪問者 祝100人☆」ほんとに嬉しいです

とうとう100人達成しました☆

みなさんのご協力のおかげでとうとう100人を達成しました☆祝100人本当に嬉しすぎです♪


ホント嬉しいです♪

実はコメントもいただきまして喜びもひとしおです。



イラストも可愛いとのことなのでもしよかったら、
このブログにコメントをいただいた方へ今回何かイラストを描きたいと思います

こんなイラストお願いみたいなのがあったら言ってくださいね☆

このブログの特別編でまたのせますのでよかったらコメントなどいただければと思います。



ワンともさんやナンパ師さん、ゆずぴさんなどほんとうに頑張る支えになりました♪

また頑張りますヽ(´▽`)/ 




またアドバイスなどもお待ちしています!
前回いただいたアドバイス
「ブログランキングもいいですよ!」

ブログランキング∑( ̄□ ̄)?



ブログにいいようなのでどうすればいいのか調べてやれそうならやってみます!

2008-05-06

俺は生徒のやさしい行動に癒されることがありますね!

こんにちは!トラックバックテーマ担当浜地です。 今日のテーマは「癒されることって何ですか?」です。 仕事している人や、学校へいってる人、家事をやっている人も毎日ごくろうさまです。5月に突入しましたが、みなさん5月病にならにように気をつけてくださいね^^そこで、皆さんに、これをすれば癒される~!!私はこ...
FC2 トラックバックテーマ:「癒されることって何ですか?」




うちの部活ではお世話になったグランドにお礼をすべく
行った先のグランドではよくゴミ拾いなどをして帰ります。

みんなでグランドにお礼!












そんなときには特に生徒の性格がよく出てきます。

サボりたそうな子や何でも頑張る子…
お前は何でもがんばるな!




















でもうちには頑張る子は結構いて
勢いは男子顔負けの肩やんは…

車に乗せる気か!?


何持ってきてんのぉ!!( ;゜Д゜)



グランドには悪いけどそのデカイ板は置いて帰りました…
2008-05-03

体育祭とかって準備するのが楽しいんですよね!

最近、理科係で何かとよく目にする阿部ちゃん。

この前体育祭の準備で運動場にいるときにハサミをかりました!

いつも気が利く理科係の阿部ちゃん










可愛いハサミでしたが新しいのか阿部ちゃんの手入れか綺麗なもんで

すっごい切れるヽ(´▽`)/




さっすがあべちゃん♪













そこで使った後に返しに行きました。

「すっごく切れるなぁ♪ほんと助かったよ!ヽ(´▽`)/」

それは気持ちよくは喜べないなぁ


念!!( ;゜Д゜)



新しい阿部ちゃんのキャラにも今後期待の持てそうです。
プロフィール

たま

Author:たま
夏休みもとうとう終わりました!

またこれから子どもたちと
頑張りますね♪

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近の記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索
★お友達りんく
ブログランキング

FC2ブログランキング

RSSフィード
QRコード
QRコード