fc2ブログ
2008-06-30

総体頑張りましたぁ!!

ブログのプロフィールでも書きましたが

総体やりましたぁ♪




総体で並ぶ姿☆青春を思い出すなぁ…
今日は総体1回戦!!











ん?
左下の何ヽ(;´Д`)ノ???
















サブロー(♂)背番号36 目がやる気です(笑)

お前かぁヽ(;´Д`)ノ












元気なサブローにもユニフォーム(笑)

目がすっごい自分も選手になったて訴えていました。












結果は











無事一回戦突破。(*´∀`*)



サブローもご機嫌でした(*´∀`*) 初戦突破!!サブローも大喜び♪


←わんわんっ
スポンサーサイト



2008-06-28

特別編「こんちは!」

最近がっこの仕事がたたってなかなか特別編を出せずにいましたが、
おひさしぶりです(^^)



もうじき500になりそです♪





やったぁ!!








ところでこの前健康診断で身体検査をしたんですが

最近やせてきました☆





友達に医者がいて安全なダイエットを教えてくれたのでコツコツとやせて3キロ落ちました!!
(昨日の飲み会で2キロ戻りましたが 笑)





でも結果はまだなので不安です(汗)


普通結果ってこんなに遅くなるのかなぁ…






コメントにあった鳩イラスト展はおもしろそうなので今度

何か描かせたときはやりますね(^^)





ところでネコとかって鳥をどうやって倒すんですかね?




鳩なんて飛べば逃げれるのに…









小さいころ

スズメを加えてるのを見たときには驚きました…







それでは今日はこの辺で!

今後ともよろしくお願いしますね(^◇^)ノシ♪
しかし、もう子どもはこりごりですね(汗)主婦ってすげぇ!?

世のだんなはぜひ主婦の方々を手伝ってあげ何と思いました!




てことでカイ達のお話はしばらくおあづけにしたいですね(笑)
2008-06-27

学校で健康診断ですが…

学校の健康診断を受けてきました!

健康診断ではいっつも
肝臓悪いよ。( ;゜Д゜)って…





しかし今回はいつにも増して…
可愛いナースにきゅん♪


看護婦さんが可愛い(*´∀`*)♪














意気揚々の健康診断と思いきや…









気分は最悪でした…










なぜなら

健康診断の前日は8時から絶食









そこで








たっくさん食べるぞぉ∑( ̄◇ ̄)ノ!!!







んで











子どもみたいな失敗をした26歳…

食べ過ぎたーっっっ(((( ;゜Д゜))) 



腹痛に耐えながらいってきました…(´A`;) 

結果はどうなることやら…




ちなみに視力は激減で今度からメガネを買わなきゃねっていわれましたぁ…(泣)

←くりっくで腹痛も治る☆
2008-06-24

甥っ子のカイを預かりました!

この前、甥っ子の家族が仕事だったので預かることになりました…

しかし子どもって
ほんっとに大変ですねヽ(;´Д`)ノ
主婦の方々にほんとに感服ですヽ(;´Д`)ノすごい!!


来てさっそく泣き出しました(汗)

おいのかいが泣き出した…









1歳になるカイは、言葉もまだ片言でわかんなくって…










そんなとき天使が舞い降りた(´▽`)
一緒に預かったカイの姉リサ(7歳)かいのことは私に任せて!




結構年の差もあるせいか面倒も見れるらしい!






「どぉーあ!どぉーあぁ!!」

どぉーあって何さヽ(;´Д`)ノ



すると…





天使リサいわく…














煮豆欲しいって(・◇・)ノ


煮豆!?(((( ;゜Д゜))) 










よくわからんが与えてみることに…



豆の煮物で落ち着いた…

泣き止んだ(((( ;゜Д゜))) 

なんてジジくさい子どもなんだヽ(;´Д`)ノ
まぁこれで一安心♪








でもそれだけでは終わりませんでした…





6時に迎えに来るとのことでしたが何とか5時30分。

あと少しだったのですが…




おいのかいが泣き出した…

また泣き出したぁヽ(;´Д`)ノ



今度は何も言わずただ泣いている!!

こいつは困った(((( ;゜Д゜)))今回ノーヒント!











すると…



またまた天使が舞い降りて

これこれ!
カイはこの時間になると必ず泣くもんね。」 





そういってテレビをつけました…














相撲の大一番で落ち着いた…

えぇっ!!相撲なのぉ(((( ;゜Д゜))) 

カイってホントジジくさいんだねヽ(;´Д`)ノ



相撲の大一番ですっかり機嫌がよくなったカイは

姉のリサに連れられて上機嫌で帰っていきました(´▽`)♪




たったの2時間でしたがほんとに疲れました。


お母さんてほんとにすごいんですねヽ(;´Д`)ノ



←どぉーあ♪(煮豆)←訳:リサ
2008-06-23

最近クラスで変な遊びが流行ってます…汗

最近生徒がはまっているのはズバリ
「優しい人検定」



なんなのそれ(´A`;) 

例えば…
肩についていた毛糸を取ってあげたそうです。
肩についていた毛を取ってあげた 4級








何基準なの!?







授業で
「頭いいだけやのうていいやつでおれ!」


と言う話をしたのがきっかけで…









判定の基準は
「さりげなさ☆」



以前掃除で達磨さんが転んだやってた尾崎(3/17のブログ)も
紙を後にまわす時、正面を向けたそうです。

プリントを渡す時さりげなく正面に!?

それはさりげなくというか
微妙ヽ(;´Д`)ノ






※尾崎はモクモクがあって紙を切りました(笑)










負けずに
















最近のじめじめの暑さで苦しむ友人にふぅしてあげたそうです

気色悪ぅヽ(;´Д`)ノ





少しずつ微妙な優しさが

クラスに広がっています…

←クリックはやさしさ検定2級です
2008-06-21

鳥は殺人的に強いんです!

皆さんは鳥の強さをご存知ですか?



鳥の筋肉はものすごくハトの胸筋は体の25%をしめ

人間にすると胸囲は驚異の200cm!!


鳥はほんとに強いんです!


体を最高に動かせるよう体温は常に40度と高温

体は大きい割りに軽くなるよう骨はスカスカで羽毛がびっしり




さらに極めつけは「気のうシステム」

これは常に息を吸った状態にできるよう息を二回分吸い込み、

吐くときにも新鮮な空気で肺を満たせるというもの!








このすごいっぷりを話すと必ず男子にはこんなイラストを書くやつが

クラスに2,3人出ます!

みんな大好きムキムキ鳥

気色悪い(((( ;゜Д゜))) 


どのクラスに行っても毎年必ずなぜかこのイラストが描かれる…






鳥って…










鳥って…









鳥ってそんな気持ち悪いもんやなく

空を自由に飛ぶ憧れみたいなもんなのにぃヽ(;´Д`)ノ







「私も鳥さんみたいに自由に空を飛びたいなぁ☆」

とかを女子が言うのとかが可愛げがあるだろ普通!!








なのに…



佐竹のあだ名はマッチョです!

確かにムキムキだけど
そんな鳥さんは嫌だあぁぁヽ(;´Д`)ノ


←くるっくー♪
2008-06-18

夢に向かって全力ダッシュ!!!

この春卒業のさえはケーキ屋さんになるべく、

調理科を卒業して大阪の専門学校に行きました!

家政科卒業のさえの夢はケーキ屋になること!









イラストの見た目どおり、



やさしくて、気が利き、おしとやかだったのですが…











大阪へ到着後3日目…










「先生ケーキ屋のバイト始めたんです♪」
ケーキの勉強のためさっそくバイトを始めたそうです!

でも早くね(((( ;゜Д゜))) 










んで1ヵ月半後…









「初給料はたいて東京に勉強に来てます♪」
憧れの店見たくて東京まで旅行に…

もうそこまでぇ(((( ;゜Д゜))) 




夢を叶えるという思いを胸にずっと卒業を待ち望んでいたのかなぁと

ほほえましくも頼もしく感じる思いでした♪










んでその日に憧れの店を拝み倒して

内定決めてきたそうです。



は…はやぁ(((( ;゜Д゜))) 


←可愛い未来のケーキ屋に乾杯♪
2008-06-16

特別編「みなさんでけましたぁ♪」

毎回毎回本当に






訪問に







コメントに






クリックに





拍手に






癒しと(笑)








ほんとぉにありがとぉございまぁす♪






ちなみに皆さんのコメントで人気だったポプラで販売する内田の豚足は

↓ここで変えますよ(笑)

http://www.rakuten.co.jp/uchidachinmi/all.html








今回は300回記念でコメントをいただいた



まずは蓼子さんリクエストの梅雨らしく
梅雨に





んでもって次はワンともさんのリクエスト鹿島ワントラーズ(笑)
鹿島ワントラーズ





喜んでいただけましたかな?

また今後ともブログよろしくお願いしますね♪






またもうじき子どもたちの勉強を助けるホームページを作るつもりです!


よろしくお願いしますね!

by 昔は部屋が汚くてしょうがなかったたまさん

←ぽちっとな♪
2008-06-15

僕がネコ派になったわけ

以前「風邪ひきネコ」のブログで猫派だと語ったのですが、
(今では犬の大丈夫です♪二十歳すぎくらいからなれました)

それには僕の過去を話さなければなりません。

僕は昔、犬にガケから落とされました。俺は犬にガケから落とされた…




ガケのある交差点の突き当たりに家があり、


そこに…









人でもかみ殺さんばかりの大きな犬がいて


それはまぁ吠えまくっていました!



そこで保育園児の僕は小さじ程度の脳みそを使って

あることをひらめいたのです(´▽`)ノ♪






耳と目をふさいでもう犬は大丈夫!

その存在に気付かなければ大丈夫!!













そして…














そしたらそのままガケに落ちた…

ガケから落ちていきましたヽ(;´Д`)ノ

この事件を境に自分をガケに突き落とした犬たちに恐怖するしかなかったのです。

←押して欲しいにゃん
2008-06-13

この前の授業で分解酵素をやりました!

皆さん分解酵素を知っていますか?

例えばアミロースを分解する酵素はアミラーゼと言い、
アミロースを小さい粒マルトースに分解します。

また、マルトースを分解する酵素はマルターゼと言い、
マルトースを小さい粒グルコースに分解します。



そこで今回次の問題を出してみました!
問題「仮に自分を分解する場合、
何に分解されますか?」












おっさんの場合
おっさんが言うと本気で怖いわ!

裏があったんかいヽ(;´Д`)ノ









クラス1のナルシストでプレイボーイ長瀬の場合
モテゾウのナルシのストライクゾーンは広い!!!

オカマかよヽ(;´Д`)ノ










そして我らが理科係阿部ちゃんの場合
あべちゃんの新しい一面を見ました!

男子一同きゅんと来る瞬間でした(*´∀`*)

←たまあ~ぜ
2008-06-12

またまた机のキレイさで注目を集めるようになりました!

僕の机は仕事の経験もあり、ものすごくキレイです!
※引越し・掃除のバイトしてましたので…ヽ(;´Д`)ノ


机のキレイさでは昨年先生ナンバー1をもらいました!



しかし、先生の机というのはその掃除の技術だけではどういもうまくいかないのです。





その原因は…








多すぎるプリントヽ(;´Д`)ノ

ほんとに1ヶ月で国語辞典くらいになります(笑)







そこで…








僕はプリント類はすべてすてるようにしています。




しかしそれでは困るかと思いきや…







ごめんの顔が最近うまくなってきた(笑)

そのときは堀田先生がいるのだ(´▽`)♪

いつも助かっています!
プリントを借りに来る時は確信犯的にプリント無くしてるのだ★


ごめんなさい(´▽`)ノ

←クリックしてもらってもよかですか?
2008-06-11

特別編「今テスト期間中です★」

今生徒たちは勉強の時期です(たぶん…)←そう願いたいです( ;´Д`)




豚足系のブログは訪問やいろいろコメントありがとぉございました♪

ちなみに近所のポプラにも置いてなかったのですが







「内田の豚足ってないですよねぇ…」
って店長にさりげなく話したら思惑通りしばらくして入るようになりました(笑)











あとはこのチャンスを生かすべくせっせと回に足を運んでおります。
(売れなかったらなくなっちゃうもん( ;゜Д゜)嫌やぁ)












あと独身ネタにもコメントありがとぉございます(*´∀`)ノ


独身に見え(?)ないと言うのは心強いです!








実は今受験や欠席した子ども不登校の子ども浪人生たちのために

パソコンの学習ホームページを作りたくて先生の仕事は非常勤(バイトみたいなもんです)でやっているんです。







だからお金とかで苦労もかけちゃうので





結婚はとかはまだまだだと考えています。


堀田に負けたときは
みなさんの温かいコメントお待ちしております。(*´∀`)ノ






ところでコメントにリクエストいただいたイラストは少々遅れており申し訳ありません・ヽ(;´Д`)ノ

テスト明けには乗っけれると思います…ヽ(;´Д`)ノヽ(;´Д`)ノ





でも

蓼子さんのブログはすっげぇ写真いいからなんかいいのかなぁ…




他の方もどんどんイラストのリクエストお待ちしております♪

また訪問もしてくださってほんとにありがとぉございます★
またがばばります。(*´∀`)ノ
2008-06-09

覚えてますか?豚足事件(4/25)

以前ブログ(4/25)で紹介した「内田の豚足」★


2[1]


高校前のコンビニ「ポ○ラ」にあるのですがコンビニでえらいことになってましたぁヽ(;´Д`)ノ





買っていった先生が感動(?)して生徒たちに話したところ
生徒の間で大評判に!?














そして…
学生が豚足を買って人気No.1を取るなんてコンビニ日本中でここだけだな…
豚足が人気No.1てどんなやねんヽ(;´Д`)ノ

でも内田の豚足が人気になってちょっと嬉しい玉さんでした♪

←ブヒブヒ♪
2008-06-07

特別編「お答えコーナーです♪」

本当に毎回ブログに足を運んでいただきありがとうございます♪

前回のイラストリクエストも
さっそくいただきました(´∀`)ノシ♪





頑張ってかきますので待っててください!








振り返れば5月は嬉しい月でした。



初めて3桁を越え、ゆずぴさんやワンともさんに加え、
しすけんさんや蓼子さん、ziziさんからコメントもたくさんいただくようになりました!!

他にもたくさんの訪問者が来て下さいました!
ほんとに感謝です。



なのでイラストはそのお礼です。

来てくださった方々に喜んでもらえるブログを目指して
今ならまだやれる人数のうちにしっかり恩返しをしておきたいと思います。








ところで我が校では総合的学習の時間があり結構アンケートをとっています♪

前回は先生のアンケートでしたがまたおもしろいネタができたら報告しますね。




ちなみにワンともさんにいただいたネタでそろそろ犬猫ネタブログ書きます(^^)
ワンともさん待ってくださいね!


たぶん若い男と同棲されている訪問者の方が多いと思いますが(笑)
あの堀田先生はクラスで
「ヤツ(僕のことです)とどっちが結婚を先にするか勝負している!」

と爆弾発言!!???





結構ライバル意識をもたれていますのでまた何かちっさい火花でブログが書けると思います(^皿^)



ではまた今後ともよろしくお願いします♪

蓼子さん梅雨のイラスト待っててくださいねぇ(´∀`)ノシ
2008-06-06

この前すんげぇのを食べました♪

僕には行きつけの焼き鳥屋があります。
※お酒は飲めないのですが…(*´∀`*)

素敵な素敵な焼き鳥屋なんです


ここの逸話は今後少しずつ出していきますが、

先日この焼き鳥屋ですごく美味しいものを食べました♪




「3年ぶりにまた作るから来週日曜日またおいで★」


興味ワクワクそういう大将の言葉で来週行くことにしました!














それは何と…
















ほんとに美味しい幻のカレーを食べました♪

幻のカレーとな∑( ̄□ ̄)!?



焼き鳥屋では珍しいカレーです(笑)

鳥焼くのが仕事じゃないのぉヽ(;´Д`)ノ








なぜ幻といわれるのかわからないけどあまりの美味しさに
レシピを聞きましたぁ(*´∀`*) ノ




まず美味しい幻カレーのレシピ1

トマトが水分代わりだって!?





んで美味しい幻カレーのレシピ2

その数何と50個!!(大鍋一杯分)
それをあめ色にするだけでも気が遠くなる…ヽ(;´Д`)ノ


さらに美味しい幻カレーのレシピ3

ふむふむそれで…









最後のポイントはぁ(*´∀`*)??





















それ無理やろぉ!!!

それは無理っす!ヽ(;´Д`)ノ


だから来週だったのね(汗)
自分では作れないけどまた作ることが会ったら呼んでくださいね♪

←カレーが好きな人はくりっくしてみなはらんですか?(熊本弁)
2008-06-04

特別編「めでたすぎる(´∀`)ノシ♪」

どうも久しぶりの筆者のココロです♪

ほんとに大感謝の300人突破です!!
前回の100人に比べてかなりのハイペース♪

常連さんにも恵まれてきました(^∀^)

300.jpg



しかも総体では準優勝で九州大会も決まり

本日父の誕生日です!

昨年初めて父に誕生日プレゼントを購入したのですが恥ずかしくて渡せませんでした(汗)
※今年はどんなでしょうかね?



そんなおめでた続きの祝300人突破記念でまたまた
「感謝のイラストお礼イベント」開催したいと思います♪
描いてほしいイラストなどをコメントにお願いします!
そしたらかけたときにまたこのブログにのせます♪






前回ゆずぴさんやワンともさんに書かせてもらいましたが



なんとブログで使っていただきました♪あざぁ~す(^^)











実は子どもが家で楽しく勉強できるホームページを作るべくコツコツやっているのですが



最近すこぉし作業が大変になってきているのでちょっと遅れそうですが

よかったら
コメントにリクエストをお願いします♪
2008-06-03

必ずクラスに1人おるアダ名「おっさん」

クラスには必ずふけ顔の生徒がいて

その生徒のアダ名の90%は「おっさん」となる




しかしこのクラスでは一味違った!!



どう見てもおっさんとは程遠い、むしろおたっきぃな彼あれ?見た目は凄く普通だすよ…





クラスでも目立たない彼だが結構人望は厚く、

友達も少なくない。




それに疑問をもっていると…










授業の最後にその謎は…










解けた!
これは確かにまごうことなきおっさんだすな!

お前いくつだよヽ(;´Д`)ノ

なぜえなりかずきさんが小さいおっさんと呼ばれているのか少しわかった気がしました。

←小さいおっさん万歳♪
プロフィール

たま

Author:たま
夏休みもとうとう終わりました!

またこれから子どもたちと
頑張りますね♪

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近の記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索
★お友達りんく
ブログランキング

FC2ブログランキング

RSSフィード
QRコード
QRコード