2009-08-31
今日は油講座第2弾「美味しいさっくりてんぷら」
皆さん!
冷めても美味しいてんぷらを食べたいかー!!!

前回油の話をしましたが、
それを利用して美味しいてんぷら雑学をやります♪
てんぷらは冷めると
油が広がってしなしなになってきて味が落ちますよね?
でも美味しいお店のてんぷらは
冷めてもさくっとしてます☆
おさらい
↓

植物ほど固まらなくて、動物(牛)ほど固まる!
てなわけですが
さくっとするのは
そう!
冷めた時に固まるように
動物油を使用してあげるんだそうです!
とんかつの美味しいお店は牛脂やラードであげるそうです(´∀`)
冷めると固まるという動物性の油を利用して
あげものするときっとおいしくなりますよ!
※ちなみにお店は結構動物性の強い植物油のパーム油を使ってるそうです☆
冷めても美味しいてんぷらを食べたいかー!!!

前回油の話をしましたが、
それを利用して美味しいてんぷら雑学をやります♪
てんぷらは冷めると
油が広がってしなしなになってきて味が落ちますよね?
でも美味しいお店のてんぷらは
冷めてもさくっとしてます☆
おさらい
↓

植物ほど固まらなくて、動物(牛)ほど固まる!
てなわけですが
さくっとするのは
そう!
冷めた時に固まるように
動物油を使用してあげるんだそうです!
とんかつの美味しいお店は牛脂やラードであげるそうです(´∀`)
冷めると固まるという動物性の油を利用して
あげものするときっとおいしくなりますよ!
※ちなみにお店は結構動物性の強い植物油のパーム油を使ってるそうです☆
スポンサーサイト
2009-08-30
2009-08-27
2009-08-24
夏だ実験・自由研究だ!!!
今日は課題で自由研究をやりました(笑)
その名も
「俺たちはいつも脳内で生きている!」

説明しょう!
現実世界がどうだろうが
人は脳がそう思ったらそうなっちゃうっていう実験や!
これは家庭でも簡単に短時間でできるんでやってみても楽しいです!
1.まず甘いコーヒー(100円とかのやつ)を
買って一口飲む!
※ここで味を確認してください!
ちなみにまったく同じコーヒーを飲むのに味ががらりと変わります!
2.おもいっきりドロドロする砂糖水を作り
口に含んで1分待つ!
※その後は飲むなりして良し
3.再びコーヒーを飲む!
ほんとに不思議なくらい味が変わります(´∀`)
目をつぶれば味がまったく違うから別物を飲んでる気さえしますよ♪
おもしろいのでよかったら1度お試しあれ(´∀`)ノシ!
その名も
「俺たちはいつも脳内で生きている!」

説明しょう!
現実世界がどうだろうが
人は脳がそう思ったらそうなっちゃうっていう実験や!
これは家庭でも簡単に短時間でできるんでやってみても楽しいです!
1.まず甘いコーヒー(100円とかのやつ)を
買って一口飲む!
※ここで味を確認してください!
ちなみにまったく同じコーヒーを飲むのに味ががらりと変わります!
2.おもいっきりドロドロする砂糖水を作り
口に含んで1分待つ!
※その後は飲むなりして良し
3.再びコーヒーを飲む!
ほんとに不思議なくらい味が変わります(´∀`)
目をつぶれば味がまったく違うから別物を飲んでる気さえしますよ♪
おもしろいのでよかったら1度お試しあれ(´∀`)ノシ!
2009-08-23
2009-08-21
2009-08-18
2009-08-17
やっと治ってきました!
ある時急にパソコンが不調になり長い間修理となりました…
ってか
8月の10日には治ったらしいのですが
「お盆なんで遅くなります」
このやろぉ(゚Д゚;)
しかも治った理由も
涙が出るような内容で…
次回のネタにでもしますね。
でも治ってよかったぁ☆☆
ってか
8月の10日には治ったらしいのですが
「お盆なんで遅くなります」
このやろぉ(゚Д゚;)
しかも治った理由も
涙が出るような内容で…
次回のネタにでもしますね。
でも治ってよかったぁ☆☆
2009-08-08
第793回「一度は行ってみたい世界遺産」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です! 今日のテーマは「一度は行ってみたい世界遺産」です。人生の中で、私たちは日本以外のどれだけの国を訪れる事が出来るでしょうか。日本にも、たくさん素晴らしい名所、観光地がありますが、日本を抜け出して、あの国へ行ってみたい!あの世界遺産をを生で見てみたい!そんな思いを抱いてい...
FC2 トラックバックテーマ:「一度は行ってみたい世界遺産」
行くなら空中都市マチュピチュかガケの上の教会です(どこか忘れた)
世界遺産もいいですけどね(´∀`)♪
この前地元の熊本を旅しました☆

見よ!この景色を(笑)
世界遺産も行きたいですけど
綺麗なとこたくさん行きたいですね!!!
Powered by FC2 Blog
Copyright © ピンチおじさんのたまたま日記 All Rights Reserved.